身近な人が何を大切に思っているか、

一緒に仕事をしている仲間が何に重きを置いて業務に取り組んでいるか、

私たちは案外知らないものです。

こんにちは。ビジネスコミュニケーション研修講師の川上陽子です。

今月、2回に渡り、自治体のリピート研修で、アンガーマネジメント研修に登壇いたしました。

20160714-1

合わせておよそ100名ほどの方に受講していただきました。

このところ、

「アンガーマネジメントを受講したことがある」

「本やマスコミで知っているて、受講したいと思っていた」

「アンガーマネジメントという言葉は聞いたことがある」

という方が非常に増えてきていると実感しています。

アンガーマネジメントの認知度の高まりを嬉しく思います。

早速にアンケート結果を送ってくださったので、印象的なご感想をご紹介します。

✳︎アンガーマネジメントはすぐ実践できるテクニックでおもしろかった。「べき」のズレは職場でもたくさんありそうで考 え方がタメになった。

↑そうなのです。アンガーマネジメントは、とてもシンプルなテクニック。ですから年齢、性別、学歴等に関係なく、誰でもトレーニングで身につきます。逆に言うと、簡単なものこそ、実践し続けることが重要。もっと言えば、簡単なテクニックゆえに、子どもの方が素直に受け入れ、実践し、習得するスピードが早いかもしれません。

✳︎周りと意見をかわすことで、自分にはなかったことに気づいたり、考え方を知って、あらためて自分の感情行動を 見つめ直すことができました。

↑研修では、お互いの価値観を共有するワークを入れたりします。「常識だろ、当たり前でしょ」と思っていたことが、人によって違う、と知り、大きな気づきを得る方も多いです。

他にも「一度受講したことを再認識でき、より理解が深まった」と感想を書いてくださった方も複数いらっしゃいました。同じ内容でも、聞くたびに新たな発見があることは、私も体験しています。

シンプルで簡単なテクニックを使って、考え方と行動を変えていくアンガーマネジメントのプロセス、

ぜひ職場のコミュニケーションアップ、上司力アップに取り入れてくださいませ♪