こんにちは、
川上陽子です。
ウォーキングの時間が取れる毎日です(笑)
このような状況だからこそ、シンプルな生活を意識するようになりました。
またシンプルな生活が出来るようになりました^_^
そして、
連日Zoomミーティングをしていて、気づいたことがあります。
まず、
メリットとしては
① オンライン会議は早く済む!→生産性向上!!
これはもう、皆さんがお気づきかと思いますが、
Zoomなどで会議をしていると『無駄』な喋りがなくなります。
必要なことだけ話すようにになる。
そして
探し物をすると画面から消えてしまうので、
会議の前に必要なものを手元に置いておくよう心がけるようになる。
まさに働き方改革の基本の『時間』を意識するようになる、が自然とできるのです。
② 物理的距離に関わらず、参加できる
これは「働き方」だけでなく、「生き方」も変えます。
実は私は今春から新たな学びをスタートします。
以前から学びたかったのですが、やはり地方在住がネックになるのは、物理的距離。
それがこの度のことで、一気に教育現場にオンライン化が進むことを期待しています。
一方で、早速デメリット速感じている方も多いのではないでしょうか?
① わずかなラグが、小さなストレスになる
例えば、複数人で話すときに、手を上げるタイミングが計りづらくて起こる違和感。
話のバトンタッチの際にできるわずかなタイムラグ。
オーバーアクションと無反応の差がくっきり。。。etc.
リアルな対面ではさほど気にならないことなのに、
オンラインでは気になるささいなことが積もり積もり、
会議が終わって退出した途端、
「あ~~、なんか疲れた・・・」となる。
② 実は、仕事にも人生にも『無駄』が必要!と実感する
ちょっとした世間話、ぼ~~っとしてる時間、顔を見合わせる時間・・・
オンラインでは、この一見『無駄』な時間がことごとく露呈されます。
この『無駄』がないことが、ストレスになる、ということに気づいた方は多いのではないでしょうか?
一見、働き方改革と真逆のようですが、
集中とリラックス、
必要なことと無駄なこと、
必要最低限とゆとりや潤い、
この『バランス』こそが重要なのだと実感しています。
『バランス』のとれた人、私の理想です♪