昨年に引き続き、
里庄町主催で今春中学校に入学予定の保護者対象に
「思春期子育て講座」に登壇いたしました。

テーマは
「イライラしない子育てのヒント
~思春期の子育てとアンガーマネジメント~」です。

180118

私自身、娘の育児中はイライラの連続でした。
でも今振り返ると、そのイライラの原因は「娘」に対してでなく、
・自分の予定が狂ってしまうこと
・家族が育児に協力してくれないこと
に対して、
・予定通りに行ってほしい
・私の大変さを理解してほしい
という私の希望が裏切られたことが原因なのだとわかります。

そのイライラの原因を
・娘が早く支度をしないこと、
・娘の支度を私だけがフォローしなくてはいけないこと
にあると思い、
娘に怒りをぶつけていた。

悪い怒り方をしていたな~と反省しています。

子育て中に「アンガーマネジメント」を知っていればよかった。
そういう思いから、
教育現場で保護者の皆様にアンガーマネジメントをお伝えしています。

教諭だった時の反省から
教員の皆様や生徒にもお伝えしたい。

教育現場にアンガーマネジメントを伝えていくことは
私のライフワークと思い、活動しています。

<参加してくださった保護者のアンケートより>
・自分のイライラや怒りを、いつも人(主人)のせいにして自分を守っていました。主人の「べき」を受け入れられず、抑制されていると思っていました。でも今日話を聞いて、「6秒」をやってみよう、深呼吸してみよう、未来の怒りを自分で作り出すのはやめようと思いました。
・わが子に「今日何かあった?」と聞かれ、はっとすることがありました。敏感に第一次感情を感じ取っていたのだと思いあたりました。3つの暗号を心にとめて、これからの子育てに活かしていきたいです。